2018/07/03
コーデュラリュック販売開始
こんにちは。 セカンドサンプルと少し変更した箇所があるのですが、
一部、パイピングでカーブの形状を安定させる為にプラスティックが入っております。
前ポケットは、セカンドサンプルではマチが5cmでしたが、3cmに変更し、すっきりさせました。
ファスナーを開けたら、さらにメッシュ地のファスナーポケットがついてます。ガムや飴玉みたいなバラバラになる小物でもまとめてお入れできます。さらにメッシュ地で、透けていますので、一発で何の飴玉が入っているのか分かります!!(謎の飴玉限定)
あと、ナスカン(金具) がついておりますので、鍵やパスケースなどのすぐに行方を知りたい系の小物を引っ掛けておけます。
私は、すごくせっかちで、特に家の鍵は滞りなく開けたいので、この金具を付けてから、すぐに鍵を見つけられるので、かなり便利でした。
次に、真ん中のファスナーポケットですが、ここは特に前回と変わりません。
ファスナーを開けたら、さらにアウトポケットがあります。見づらいので、縫い合わせる前の写真がこちらです。
左から、A7サイズのメモ帳が入るスペースと、3本それぞれペンが入るくらいのスペースのポケットがあります。
A7サイズのメモ帳が入るスペースとありますが、私は常にwi-fiルーターを持ち歩いているので、ちょうど良いスペースです。種類にもよると思いますが、大体お入れできると思います。
メインポケットを開けると、前側に、ファスナー付きのメッシュポケットと、背中側にマジックテープ付きのアウトポケットがついてます。
いたる所にポケット、ポケット。ポケットパラダイスにした理由は、整理整頓使いやすさ抜群リュックをテーマにした為です。
サイドには、ペットボトルや折りたたみ傘が入るポケットがあります。
背中側には止水ファスナー(完全防水ではございませんが、少々の雨なら染みたりはしなかったです)のポケットがついてますので、タブレットや濡れては困る書類などお入れできます。
開けるとこんな感じです。
生地は正規のメーカーさんで購入している為、本物のコーデュラという意味で、ネームがついてます。
こちらのタブレットはiPad Airです。ちょうど収まる大きさのポケットです。
背中にもクッションが入っています。
肩紐にナイロンベルトも付けました。これは新たなる可能性を秘めています。
今後ですが、肩紐がずれ落ちないようにする為のストラップや、金具で引っ掛けて吊るせるポーチ(例えばスマホやコインケースが入るようなもの)を付属として販売しようと思っていますので、ベルトをつけました。
背負うとこんな感じです。
サイズは、一般的に普段使いできる約20Lの大きさです。
税込み¥28,000です。当初予定していた金額より高くなってしまいましたが、高級感のある1680デニールのコーデュラ(弱撥水加工)と裏地に撥水ナイロンを使っていますので、少々の雨なら安心してお使いできます。しかし、濡れてしまった場合は、すぐにお拭きになってくださいね。
製作に4ヶ月試行錯誤してまいりましたが、何とか販売するに至りました。今後も、より良い商品にして行くべく、改良していく場合がございますが、うちの商品はお直しなどアフターケアもやっておりますので、ご相談やお問い合わせは、ホームページのコンタクトからお願い致します。
最後に、こちらの商品は、東京の高円寺にあるLDFSさん(http://www.ldfs.net/)に置かせて頂いております。もし在庫切れになってしまった場合は、基本的にご注文頂いてから、約3週間納期を頂いております。今後、ネイビーとカーキの3色展開にして行こうと思っております。
新着情報は、またブログにてお知らせして行きますので、宜しくお願い致します。
haine
コメント