2018/02/14
【雑談】恐怖の確定申告
こんばんは、バレンタインデー。ブラックサンダーの大人のプレミアムが美味しすぎて、毎日チョコ三昧です。何なの、この美味しさ!と思ったら洋酒が入っているんですね、だから『大人の』なんですね。んーでも、それだけじゃない。割としっとりしている食感がとても食べやすい。これ、期間限定とかなんですかね。なくなったら悲しいな。
2月に入ってから本格的に確定申告の準備をしないと、と思い開業する前に買った青色申告の本を引っ張り出し、今まで何もして来なかった事をひどく後悔をしました。
去年の12月に税務署で青色の説明会があり、気合を入れて向かったが、税理士さんが心地の良い低音ボイスで、『ね、寝てしま…zzz』
よく『タイムスリップして学生に戻ったら勉強頑張る!マジ卍』とか言うのって、戻っても無理だな~~と思い知らされました。
しょうがない、もう経理は君に任せたよ・・・。
もう、夏休みの最終日に焦って宿題をやっていたあの頃の自分じゃないんだ。逃げちゃだめだ、逃げちゃだめなのよーー!!(焦りすぎて笑えて来る)
という事で、会計ソフトに頼る事にしました。それが一番。
何社か無料のお試しで使ってみて一番分かりやすかったのが、freeeの会計ソフトでした。チャットでのサポートも付いていて、親切に教えてくれます。
ただ深い専門的な事は、税理士さんか税務署に聞いて下さいと言われる事もあります。この買った青色申告スタートブックにもだいぶ助けて貰いました。分かりやすいです。
何とか書類を完成する事が出来て、本日無事に出せました!
まだ提出期間ではありませんが、受け付けてもらえるみたいなので、朝一で税務署に行ってみたら、まあ人が多いこと。皆さん、考えている事は同じですね。
無事出せて、ホッとしました。何だかやっとスタートラインに立てた感じです(気持ち悪いですね笑)
これから事業を始められる方に、僭越ながらアドバイスをするなら、会計ソフトの導入と、日々の帳簿はとても大事だと思いました。これさえやっておけば、後で焦らなくて済みます。今年は、ちゃんとやろうと思いました。
こんな自分にも出来たので、初心者でも大丈夫です!!
と言うのが、ココ最近の夢でした。おわり